会津祭りの最大のイベントといえば会津藩公行列ですよね。
会津藩公行列は朝鶴ヶ城での出陣式のあと、会津若松の町内を練り歩き、再び鶴ヶ城にもどり帰陣式が行われます。
毎年、芸能人が参加し大変盛り上がる藩公行列ですが、見どころは芸能人だけではありません。
午前、午後に分けて行われる藩公行列のルートの途中では
太鼓の演奏、白虎隊剣舞、火縄銃の演舞などが行われます。
芸能人を見るなら近い場所がいいですよね。そんな場所はどこか?
会津藩公行列の進行ルートを把握してめいっぱいイベントを楽しんでしまいましょう。
会津祭りの会津藩公行列のルート
まずは、藩公行列のルートを確認しておきましょう。
藩公行列の出発時間は鶴ヶ城本丸を10時25分に出発します。
午前ルートの終着点、若松一中には11:50頃の到着になります。
午後ルートは13時頃出発して鶴ヶ城に14:45頃戻ってきます。
藩公行列の進行ルート:
藩公行列を写真を撮るなら
写真を撮るなら実は鶴ヶ城の中、というか城壁や緑の多いところをバックに撮りたいですね。
やっぱり武者や旗印のバックが商店街だと絵にならないというかなんというか。
朝早く、7時台に鶴ヶ城にくれば、意外と自由に動けます。
出陣式はさすがに観覧席がいいんでしょうけど、そこはそれ、望遠レンズがあればいいシーンがたくさん撮れます。
意外にステージまでは遠いんですよ。
出陣式の最初のスケジュールは8:50頃からの先人感謝祭。
侍や武将に扮装したお偉いさんたちが、先人を偲び、安全と祭りの無事を願う儀式。
そんなシーンも撮り方によっては絵になりますよ。
会津祭りの会津藩公行列 見どころ 午前・午後コース
藩公行列は途中、演出を行います。
その内容は、
太鼓の沿道、行列参加者紹介、火縄銃の演舞、白虎隊演舞、娘子隊演舞
下記の7か所で行われます(年によって変更あるかもしれませんので注意)
です。
火縄銃の演舞は、迫力があってオススメなんですけど、大通りで行われるため、場所をとるか体験をとるかで迷うんですよね。
白虎隊演舞、娘子隊演舞も大通りでしか見られないので見学するなら迷うところ。
できれば、両方みたいので午前と午後を分けてうまく場所を検討したいところですね。
例えば、神明通りでの火縄銃の演舞を観たらそのまま、若松一中まで行って午後の出待ちするとかね。
行列そのものを体験したいなら、大通りでみることは、はっきり言っておすすめしません。
だって遠いんだもの。
鎧武者や新選組や白虎隊のみなさんのカッコいいお姿をみるなら近い方がいいに決まっているじゃないですか。
あとは、帰陣式を見る為に早めに鶴ヶ城に戻っておくのもいいですね。
先頭が鶴ヶ城に戻ってくるのは14:45頃
午後の出発を見てそのまま大通りを南下して城の中で待っていた方がいい写真撮れますよ。
帰陣式が終わったあとにも鶴ヶ城では薪能が行われます。
17時ごろなので比較的薄暗くなったあとに行われるので幻想的ですよ。空いてるし。
会津藩公行列、芸能人や行列見るならココ
会津藩公行列は午前、午後に行われ、時間も結構あります。
そのため、午前はここで見て、午後はこの場所で。
さらにはここで見たら先回りしてここで見よう。
なんてこともできちゃいますよね。
一般の扮装行列を見るならそれでもいいかもしれませんが芸能人の場合はそうもいきません。
去年までの例でいくと、芸能人さんを乗せる車は屋根が付いていたり、そのせいで影になっていたりでろくに観えなかったりします。
距離があるとなおさらです。
っていうか運営もう少し観客のこと考えろー
しかも道が広いと車の速度も上がってしまうし意味わからない。
じゃあ、距離が近ければ、車もスピード出せないでしょ。
ってことでとで進行ルートの中で片側一車線の比較的狭い道に色を付けてみました。
狭いところの方が行列を間近に見られて楽しいですよ。
ちなみに行列の通過は約1時間かかります。
500名の行列っていっても結構長いんですよね。
人混みは午前中は、実は鶴ヶ城に近いほど混雑するんです。
だから午前の鶴ヶ城前はぜんぜんオススメできないです。
午後のスタート直後であれば、出待ちができる可能性は大なので午前の最後と午後の最初で行列を楽しむといいですね。
その後は鶴ヶ城まで移動して帰陣を待つというのもありかも。
何せ朝の出陣式の時は鶴ヶ城周辺は混雑してますからね。
帰陣式の方が余裕があるので場所を選べます。
まとめ
出陣式や帰陣式は鶴ヶ城内、できれば観覧席で見たい所ですね
出陣式の殺陣演武、白虎隊剣舞、娘子隊演舞、芸能人さんの挨拶
すべてが見どころです。
もちろん、望遠レンズを持って行ってしっかり写真に納めたい所です。
一方、自分で好きな場所を選んでみることのできる藩公行列の町内の練り歩きルート。
広いところでみるよりも、狭い道路で見る方が、行列の馬、武者の鎧、カッコいいお兄さんwwを近くで見られます。
進行ルートを見ると結構狭いところを通るのでぜひそういった場所を選びたいですよね。
今日も地図とルートをにらめっこです