自立支援医療受給者証には通院する病院と薬局を記入します。
この指定の病院や薬局でのみ支払を1割負担にできます。
自立支援医療受給者証には通院する病院や薬局を複数指定することは可能なのか?
もしくは病院や薬局を変更する場合に必要な手続き方法は?
この記事では自立支援医療受給者証の病院や薬局の複数指定は可能なのか変更する場合の手続き方法についてお伝えします。
目次
自立支援医療受給者証の病院や薬局に複数指定は可能?
結論から言うと、
自立支援医療受給者証に記載できる病院や薬局は各1か所のみ。
複数の病院や薬局を指定することはできないんですね。
「同じ病気で2か所以上受診し薬の処方を受けることで、正しい服薬ができないおそれがあるから」
という理由があるようです。
だから別の病院や薬局に行くようにしたい場合は病院や薬局の変更作業が必要になります。
一応例外として1か所で対応しきれない場合は複数個所を登録できますがあくまで例外的な扱いになります。
病院と薬局の登録は一か所というにはどこの県のどの市でも同じなんですよね。
これって意外と不便で、自分のように会社で仕事をしたあとに通院、処方箋もらって薬局へ。
となると、病院が思った以上に混雑していて薬局が20時で閉店なんてこともあるんですね。
かといって薬を処方してもらわないと翌日飲む薬が無いなんてことがあってしかたなく違う薬局へ。
こうなると1割負担で済むところが3割負担になる上に、自立支援医療費の上限計算用に負担した費用にも含まれないということになりました。
幸い他の薬局へ行くようなことは1度しか発生していないですが薬代が3倍になってしまうので結構大きい。
通院する場所と薬局はできるだけ近く、それでいて仕事の後でも行ける場所っていうのは意外にすくないんですよね。
自立支援医療が対象になるような病気の薬の場合は、ちかくの町医者横にあるような薬局ではなかったりします。
そのため、病院で薬局を紹介してくれる場所もありますね。
自分の通院している病院も何件か薬局を紹介してくれていてその中から比較的夜遅くまで対応してくれる場所を選ぶことができました。
自立支援医療受給者証をもらうような病気は1か月や2か月では治らないことが多いので確実に通えるように設定してくださいね。
数年通うつもりで選びたいですね。
そうすることで薬局に行くと顔を覚えてもらえて「調子はどうですか?」とか声をかけてもらえるようになります。
意外と声かけてもらえると嬉しいですよ。
自立支援医療受給者証の病院や薬局を変更する場合に手続き方法は?
自立支援医療受給者証の病院や薬局をどうしても変更したい場合はどうすればいいのか?
例えば自分の引越し、意外なところで病院がなくなってしまう。
仕事の関係で今までの病院への通院が難しい等でしょうか?
とりあえず病院が変わる場合はちゃん主治医の先生と話をしてしっかりと紹介状をもらって病院を変えましょう。
ちゃんと継続した治療にしないと意味ないですからね。
ということで、自立支援医療受給者証の病院や薬局も変更する必要があります。
病院と薬局で3割負担は月2回とかあると意外と高額ですからね。
なにせ年単位で通うことになりますから。
長い目で見ると馬鹿になりません。
では、自立支援医療受給者証の病院や薬局を変更するのは簡単かというとそうはいきません。
自立支援医療受給者証の病院や薬局を変更するには自立支援医療受給者証に再発行を受けるようなものなんです。
これが意外と面倒で、自立支援医療受給者証の更新と同じように市役所に出向く必要があります。
病院や薬局の変更は市役所の窓口で新たに申請書を作成し提出します。
申請書は役所にあるので事前に用意する必要がありません。
印鑑と現在の自立支援医療受給者証を持って行き申請書を作成し提出します。
新しい自立支援医療受給者証が来るまでは新しい薬局でも3割負担になります。
ただし、市役所に申請書を提出したときに写しを貰っていますので新しい自立支援医療受給者証が届いたら、その申請日にさかのぼって新しい薬局で2割分の返金を受けることができるはずです。
場所によっては市役所に申請書を提出したときに写しを見せれば1割負担にしてくれる場所もあるようですが残念ながら自分の利用している場所では後日返金方式でした。
自立支援医療受給者証の有効期限に注意
病院や薬局を変更しようにも自立支援医療受給者証の有効期限があと1か月とかだと申請の意味がないかもしれません。
というのも病院や薬局を変更しても自立支援医療受給者証の有効期限は変わらないからです。
自立支援医療受給者証は1年単位で更新手続きが必要なのです。
自立支援医療受給者証の更新手続きが3か月前からできます。
そのため自立支援医療受給者証の更新日が近い場合は自立支援医療受給者証の更新手続きをしてしまいましょう。
そして新しい更新申請書で新しい病院と薬局名を登録しましょう。
これが一番手っ取り早い方法です。
そして写しをもらっておいて新しい病院と薬局に行くようにしましょう。
自立支援医療受給者証が届くまでは3割負担かもしれませんが、申請書の写しがあれば2割分の返金が受けられますからね。
自立支援医療受給者証の病院や薬局に複数指定は可能か?変更する場合に手続きまとめ
- 自立支援医療受給者証の病院や薬局に複数指定は不可
- 自立支援医療受給者証の病院や薬局は役所での申請が必要
- 自立支援医療受給者証の有効期限が残り3か月以内なら更新
自立支援医療受給者証に記載した病院と薬局以外では1割負担の恩恵は受けられないんですよね。
だから薬局で複数個所を登録できたら便利なんですがそうはいかないのが今のシステム。
新しい薬局で1割負担を受けるためには自立支援医療受給者証の修正が必要でそのためには申請書の提出が必要というのが現状。
引越しなどどうしても避けられない理由がない限りは最初の病院と薬局で継続して利用できる場所を選びたいですね。