お祭り

佐原の大祭2018秋祭りのスケジュールと日程 夏祭りとの違い

src_10685529

佐原の大祭 秋祭りが毎年千葉県北部の香取市で行われています。

佐原の大祭は夏祭りと秋祭りに分かれていて、佐原の大祭は関東3大山車祭りの一つと称され、約300年の歴史があります

そんな佐原の大祭 秋祭りの例祭の日程とスケジュールについてお伝えします

佐原祭り会場への公共機関での最寄り駅へのアクセス、車での来場時の臨時駐車場に関してはこちらの記事を参照してください。

関連記事

佐原の大祭 秋祭りの見どころ 最寄り駅とアクセス方法

佐原の大祭 夏祭り 日程とスケジュールとみどころ

佐原の大祭 夏祭りの見どころ 最寄り駅とアクセス、駐車場情報

 

佐原の大祭 秋祭り スケジュールと日程

佐原の大祭 秋祭りは毎年10月の第2に金曜日~日曜日に行われます。

そのため

2018年10月12日(金)~14日(日)

に行われます。

2016年の佐原の大祭夏祭りには3日間で40万人の人出があったそうです。

例祭の年にあたりますが結構な人数が訪れたんですね。

佐原の大祭 秋祭りは、夏祭りに比べて例年人出が少ないので観覧はしやすいはずです。

例祭であっても佐原の大祭のメインである山車の曳き廻しは行われます。

基本的には、夏祭りと同様に山車の乱曳きと佐原囃子(はやし)の演奏が基本的なイベントになります。

佐原の大祭 秋祭りのスケジュールを確認しておきましょう。

10月12日(金)
10:00~   山車乱曳き(14基)
のの字廻し
佐原囃子と手踊りの披露

10月13日(土)
11:00頃   山車14台整列
12:00~   通し砂切~山車巡行 14台揃い曳き
16:00頃   山車14台整列完了
18:20~   年盤引継行事、通し砂切
19:40~   各町順次曳き分れ

10月14日(日)
9:00~   神輿渡御行列
10:00~   山車乱曳き(14基)
のの字廻し
佐原囃子と手踊りの披露

のの字廻しを行う場所は任意なのですが、実施する交差点は決まっています。

夏祭りでは一か所しか公式に記載されていないのの字廻しの場所も秋祭りでは

5か所

も用意されています。

詳細な場所は関連記事を見てくださいね

 

 

 

 

佐原の大祭 秋祭り 夏祭りとの違い

佐原の大祭というと夏祭りが有名ですが、秋祭りとは何が違うのでしょうか?

佐原の市街地の中心には、小野川という川があります。

この川の東側を本宿(ほんじゅく、ほんしゅく、もとじゅく)といい西側を新宿といいます。

 

佐原の本宿には八坂神社が存在し祇園の神事が行われていました。

一方で、佐原の新宿には諏訪神社が存在し祇園の神事が行われていました。

1721年頃から、本宿のお祭りとは別に新宿でのお祭りが始まったとのことです。

これ以来、本宿と新宿では夏と秋にそれぞれお祭りが行われるようになりました。

 

佐原の大祭 秋祭りは諏訪神社の秋祭りといいます。

 

現在では、夏祭りは小野川の東側の範囲で行われ、秋祭りは西側の範囲でのみで行われます。

秋祭りだと、佐原駅前から祭りの会場になるので迷うことはないですね。

 

夏祭りでは10基の山車が曳き回されますが、秋祭りではそれを上回る14基の山車が曳き回されます。

山車も夏祭りと秋祭りではまったく別のものとなっており同じものはないのです。

さらに、秋祭りは本祭りや例祭といったものが無い為毎年同じ神事を行います。

山車巡行 揃い曳きが毎年見られるのも秋祭りの特徴です。

 

 

佐原の大祭 秋祭り みどころ

 

 

佐原の大祭のメインのみどころと言えば

京都祇園祭りにも通じる山車

その数14基

これに限ります

この山車が佐原の街中を曳き回さ、のの字廻しといった曲曳きを披露します。

その範囲は以下のマップになります。

また土曜日に行われる14基の山車の総並びと通し砂切は必見です。

動いている山車には近づいて詳細を確認することができませんが、この総並びの時間は大丈夫。

そして、各町会のお囃子(はやし)の曲が山車ごとに順番に演奏されるのが通し砂切。

街中を曳き回されていると囃子をゆっくり聞くことができませんが、この時間なら聞くことができます。

佐原の大祭 夏祭りでは、夜行われていましたが、秋祭りでは昼間に行われます。

総並びで集合した山車は、隊列を組んで移動します。

これは夏は本祭り以外では観られない光景で秋祭りのみどころの1つ。

小野川沿いを移動する山車と古い建物や川、川沿いの柳との景色は風情があって非常にいいですね。

10月になると、移動の終了時刻には大分暗くなり、山車に入れられた灯と囃子の音がお祭りの雰囲気を高めてくれます。

 

 

まとめ

佐原の大祭は、夏と秋に行われますが、秋は穴場です。

人出は多少ですが夏よりもすくなく、山車の数も14基と多いのです。

さらに諏訪神社の秋祭りでは、夏祭りと異なり、毎年、山車巡行、揃い曳きがあるので観覧にはおすすめです。

佐原の大祭夏祭りの本祭りは3年に1度しかないので、そういった年は秋祭りの方が楽しめます。

のの字廻しやそろばん曳きなどの曲曳きも当然楽しめます。

10月に入り大分涼しくなる季節でもあるのでゆっくりお祭りを楽しんでくださいね。

 

関連記事

佐原の大祭 秋祭りの見どころ 最寄り駅とアクセス方法

佐原の大祭 夏祭り 日程とスケジュールとみどころ

佐原の大祭 夏祭りの見どころ 最寄り駅とアクセス、駐車場情報

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。