花火大会

長良川花火大会の日程と場所と会場へのアクセス方法 有料席情報、場所取りは何時から?

09d69c740455941ac8811b9e1702f6cd_s

岐阜県で行われる長良川花火大会。

長良川花火大会は、2日にわたって行われます。

そんな長良川花火大会の場所と会場へのアクセス方法。

もちろん有料席や無料で見られるベストポジションの場所取りの情報も。

無料でベストなポジションだと場所取りは何時から?

長良川花火大会は、全国有数の花火大会で打ち上げ数も多い花火大会になります。

 

関連記事:
→長良川花火大会の帰りの混雑と電車、周辺で宿泊可能なホテルは?

 

長良川花火大会の日程について

長良川花火大会の日程は毎年7月の最終土曜日と8月の第一土曜日に行われます。

2016年の場合は

7月30日と8月6日

なんと2週にわたって開催されます。

正式名称は全国選抜長良川中日花火大会と長良川全国花火大会と言います。

しかも各日で打ち上げられる花火の数はそれぞれ3万発。

この数は全国の中でも多い数です。それが2週続けて行われます。

打ち上げ場所はったく同じ場所。

小雨くらいならそのまま行われますが、大雨等で延期の場合は8月の末に移動して開催されています。

花火大会は朝の部、昼の部、夜の部に分かれてます。

朝の部と昼の部は号砲や彩煙といったものが打ち上げられます。

そして夜の部はスターマインなど豪快な花火が多数打ち上げられます。

開催時間は以下の通り。

朝の部 9:00~
昼の部 12:00~
夜の部 18:00~20:45

夜の部は19:15からがメインになります。

一般来場者数は35万人という人出とのこと。

 

長良川花火大会の場所と会場へのアクセス方法

7月末と翌週8月の頭に行われる長良川花火大会。

花火が打ち上げられる場所は「長良川畔」で両日とも同じ場所になります。

金華橋と長良橋の間になります。

会場近く(といっても距離的には半分くらい?)までですがJR岐阜駅前と名鉄岐阜駅前から臨時バスが運行されます。

バスだと10分ちょっとで会場近くまで行けます。

JR岐阜駅から花火会場まで、徒歩40分程と少し距離がありますね。

 

臨時バスは2路線用意されています

市役所前バス停~名鉄岐阜駅
裁判所前バス停~JR岐阜駅

行きは16:00~19:00
帰りは20:40~22:40

とは言っても帰りの場合は、混雑と大渋滞のせいで歩いて行ってもバスを待っても時間は同じくらいというのがいつものこと。

体力あるなら歩いて駅に向かってもいいと思います。

途中で食事などをしてもいいですしね。

 

 

長良川花火大会の有料席情報、場所取りは何時から?

長良川花火大会は2日間にわたって行われます。

もちろん花火大会と言えば有料観覧席で完璧な場所に席を確保し、ゆったり見られる場所が存在するもの。

しかし、長良川花火大会には

有料観覧席というものが用意されていません!!

 

花火大会の中で有料観覧席を用意していないというのも珍しいですね。

長良川花火大会は前述のようにかなり大きな花火大会なので尚更ですね。

ですので、危険区域以外であればどこでも無料観覧席になります。

花火の打ち上げ場所で危険区域は金華橋と長良橋の間すべてになります。

せせらぎ広場も入れません。

橋の上はもちろん立ち止まり禁止になります。

 

そうなると県道163号線上(川沿いの土手の上)なんてまさに目の前。

花火大会当日の13時からは、車両通行止めになるので場所取りが可能ですね。

 

長良川の南岸は土手がないので車両通行止めになる14時以降に場所取りが可能になります。

さらにナイアガラの滝のような仕掛け花火はこの場所をとらないと観れません。

 

打ち上げ会場の南岸、北岸がベストポジションですね。

有料席はありませんが、高さの高いビルなどもないのでこの場所が取れればベストです。

県道163号線上の長良橋近くに長良川公園があります。

ここは午前中からでも場所取りが可能なため激戦区となります。

 

 

南岸には「ル・シノワ かわで」という中華レストランがあります。

まさにベストポジションです。はい、予約なんて取れませんからね。ほっておきましょう(笑)

いったい誰が予約できているんでしょう、気になります。

また同様に十八楼という南岸そばのホテルがありますが花火大会当日は当然のことながら空きは無し。

 

どいせ遠方から見に行くのであればベストなポジションで見たいところ。

離れたところから見れればいいや程度ではつまらないですからね!

早めの移動でぜひベストな位置を。

 

 

まとめ

長良川花火大会は2週にわたって行われる上に、昼間も花火大会がある珍しい場所。

さらに、有料観覧席もないという珍しい花火大会。

 

会場となる長良川周辺にはそれほど大会建物がなく長良川に沿った道路上ではどこでもそれなりに花火が楽しめます。

川沿いは平地で遮蔽物はないので打ち上げ会場を取り囲む危険区域のすぐ外側の道路上とその周辺が観覧にはベストな場所になりますね。

 

もちろん人も多いですが花火を楽しみたいのであれば場所にはこだわりたいところ。

花火大会はどこでも言えますが見えればいいのか、本気で感じたいのかで場所はかなり変わります。

地元なら前者でもいいのでしょうが、遠出して観に行くなら本気で感じたいですよね。

特に地元に大きな花火大会がないとそう感じると思います。

 

関連記事:
→長良川花火大会の帰りの混雑と電車、周辺で宿泊可能なホテルは?
 

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。