鉄道

新幹線の自由席に子供は座らせて文句言われない?指定席の場合は?

新幹線の自由席に子供が1人で座っているのは問題ないの?指定席なら大丈夫?
年末年始やゴールデンウィーク、とにかく新幹線の自由席が混んでいる時期。
子供を自由席の座席に座らせていて文句言われたりしないかな?
今回の記事では新幹線の自由席に子供が1人で座っているのは問題ないの?指定席なら大丈夫?
そんな話に迫ります。

 

新幹線の自由席に子供は座れる?

新幹線の自由席。

この席に子供を1人で座らせることについて賛否両論があったりします。

東京から広島まで4時間。

お母さんにとって子供を膝の上に乗せている状態が続くのは相当大変ですよね。

新幹線に限らずJRの料金表には子供料金が設定されています。

基本的には未就学児。いわゆる小学生未満の子供は無料で電車に乗ることができます。

普通の電車でも未就学児が1人で座席に座ることはできますよね。

新幹線でも同様です。

新幹線の自由席に未就学児が1人で座席に座ることは特に問題はありません。

ただ、一般的な人の考えかたには

「未就学児が電車料金が無料なのは座席を使用しなくて済むから」

っていう考えかたがあるんですよね。(実は間違った考えなんですけど)

だから混んでいる電車では子どもは1人で席に座らせず膝の上に乗せたりします。

まあ、それでも子供の足は隣の人にぶつかったりしてしまうのは仕方のないところだと思いますが。

大人1人の席に子供が一緒にすわるんですからね。

新幹線でも同じ考えかたで子供が一緒なら1人で座席に座らせるのは問題ないと思いますが混んでいたら考えたいですね。

 

新幹線の子供料金は何歳からなの?

JRでは大人料金、子供料金の2つに分かれます。

この区分を年齢に当てはめると次のようになります。

大人→12歳以上(中学生以上)
子供→6歳~12歳(小学生)

5歳以下の年齢を未就学児、幼児、乳児と呼んでいます。

子供料金は大人料金の半額で10円未満は切り捨てされます。

そして未就学児は無料になります。

ちなみに、中学生以上でも学生の場合は学生割引、いわゆる学割が存在します。

移動距離が101キロメートルを超える場合も2割引きになります。

切符を買う時に学生証を見せる必要があるので切符の購入時に同伴する必要があります。

 

新幹線の場合の子供料金の考え方

新幹線を子供が利用する場合は、「こども」の運賃であり大人料金の半額です。

新幹線に乗る場合は特急券と乗車券がありますがそれぞれ半額になります。

日本国内にはのぞみやはやぶさ、こまちなど地域によっていろいろな新幹線がありますがすべて共通の考え方です。

しかし、未就学児であっても有料になる場合があります。

それが、未就学児が2人以上いる場合です。

料金を支払う人数1人に対して未就学児が2名まで無料なんです。

未就学児は2人まで無料ってことですね。

基本的な考え方は未就学児は3人目からは子供料金が必要になるんです。

でも未就学児が1人であっても料金が発生する場合があります。

それはどんな場合かというと・・・

 

新幹線の指定席での子供料金はどうなるの?

では新幹線の指定席に未就学児を座らせる場合はどうなるのか?

新幹線の指定席では子供を座らせるためには席の確保が必要になります。

そのため未就学児であっても子供料金が必要になるんです。

また、新幹線のグリーン車以上の座席の特別料金には子供料金というものが存在しません。

あくまで1人1席という考え方が存在します。

そのためグリーン車やグランクラスの場合は未就学児でも以下のような金額がかかります。

「こどもの乗車料金」+「こどもの特急料金」+「おとなの特別料金」

 

新幹線の自由席に未就学児を座らせることについて

でも自由席にはそういったものがないので未就学児が1人で座席に座っても無料なんです。

そもそも大人1人と未就学児とはいえ2人で1席しか使わないというのは無理があります。

そのため幼児2人で1席を使用するのは問題ないですよね。

もちろん未就学児が1人で1席を利用してもJRとしては問題はありません。

でも新幹線が非常に混んでいる場合、通路にも座れない人が立っている場合、

「なんだよ、無料で乗ってる子供が座れて、なんで金払ってる自分が立ってるんだよ」

なんてイライラする人もいるんですよね。

中には行動に移して直接文句言ってくる人間がいたりするから困ったものです。

せっかくの旅行に嫌な思い出が追加されちゃいますからね。

ですので、新幹線が混雑している場合はできるだけ配慮しましょう。

幼児であれば膝に乗せたり、2人で1席にしたりという感じですね。

幼稚園の年長さんにもなると小学生と差がなくなってくるので1席座らせてしまってもいいと思いますよ。

 

新幹線の自由席に未就学児を乗せる場合の結論

私が一番ベストだと思うのはお母さんが子供を膝上に乗せておくことが辛くなるほどの体重になったら指定席を取ることです。

子供を連れて新幹線に乗る場合に一番いいのがこれですね。

確かに子供料金とはいえ料金は馬鹿にはできない金額です。

でも、数時間にわたる新幹線の移動時間を考えると未就学児でも席を確保すると安心できます。

変な人に嫌味言われたりして嫌な思いをしなくて済みますからね。

また新幹線には多目的室というのがあるんですよね。

この周辺には赤ちゃん連れの親子が多数座るので多少騒がしい子供でも溶け込めます。

この多目的室のある車両は割と自由席からは離れていたりします。

幼児用の席であっても必要経費として購入すべきだと思いますよ。

 

関連記事:新幹線で赤ちゃんと乗るなら何号車?座席はどこ?トイレはどうする?

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました