自衛隊

富士総合火力演習の混雑具合を攻略するには何時から並ぶ?

IMGP0883

富士総合火力演習ってかなり混雑するんですよ、知ってましたか?

チケットを入手できた人しか参加できないのですが思った以上に混むんです。

観客数は約30000人

あなたがもし、いい席で演習を見たいのであればかなり頑張る必要があるんですね。

いい席で演習を観るためには何時から並べばいいのか?どうすればいいのかお教えします。

普通に考えて会場に向かうと本当に楽しむことはできないかもしれませんよ。

後悔しないように富士総合火力演習を攻略し満足して帰宅するには何時から行動すべきか知っておきましょう。

情報戦は出発前から始まっているのです!!

関連記事:
富士総合火力演習チケットの入手方法と種類 当選確率も教えます

富士総合火力演習での待ち物や服装 晴れの日 雨の日の対応について

富士総合火力演習で望遠レンズは必要か?ミラーレスカメラでも大丈夫?三脚は使える?

 

 

富士総合火力演習の混雑について

富士総合火力演習は混雑します!

どれくらいの混雑かというと、御殿場駅からの臨時直通バスには長蛇の列。

会場について席に座るときも本当にびっしり並んで席についていきます。

 

そして帰宅時の混雑がものすごいことになります。

あなたが、普通の人であれば、下記のように行動するかと思います

  • 御殿場駅に行く
  • 臨時直通バスに乗って会場へ
  • 富士総合火力演習を見学
  • 帰りの臨時直通バスで御殿場へ
  • 御殿場線で帰路につく


総合火力演習を見に行きたいと思っている人は、基本的には戦車などのミリタリー好きが多いですよね。

初めての参加ではない人は混雑具合を知っているので前回の行動を踏まえて行動します。

 

御殿場駅からバスで会場へ行く場合

朝、御殿場駅から会場への臨時バスは朝6:00が始発です。

そこから3時間くらい20分間隔で会場行のバスが出発します。

往復で1100円ですね

片道は570円です

 

しかし、この時点でどんどん人が集まってきます。

前日に御殿場入りしホテルなどに宿泊した人、御殿場駅に駐車場で夜を過ごした人など、朝6時前から列はどんどん増えて行きます。

7時とかに御殿場駅についてもバスの乗車までに1時間くらいかかってしまいます。

それぐらいの長い列ができるんですね。

ですので、臨時バスで行くにしてもできる限り早く行動することをお勧めします。

暗い時間から行動することも考えてください

 

演習会場から御殿場駅へ

朝は6時から分散して会場入りした観客が演習の終了とともに帰路に着きます。

その為、まず会場を出るための列が行列します。

会場とバス停の間の連絡通路が狭いからというのもありますが、バスの方が結局間に合わないので結果的にバス待ちの列がどんどん長くなります。

12時の演習終了とともにバス列に並んでもいいのですが、演習後は装備品展示されます。

やっぱり間近で見たいですよね、戦車。

IMGP1225

会場から出るのも大変でここが一番混雑します。

そしてバスに乗るための列にならんで1時間くらい待つことになります

 

運よく駐車券を手に入れた場合

実は総合火力演習のチケットで駐車券を手に入れたとしても会場に車で行くことができないんですね。

駐車券は演習会場周辺の別の演習場など自衛隊の敷地に駐車できます。

でも、そこから演習会場までは自衛隊のチャーターしたバスでの移動となり6時にならないと移動できません。

この場合は混雑とか行列とは縁がありませんが演習会場到着は6時15分くらいになります。

帰りは、朝と同じように自衛隊のチャーターしたバスで駐車場まで移動です

バス自体は混まないのでいいんですけど、会場から出る大変さは共通ですね

 

 

富士総合火力演習を攻略するには何時から並ぶ?

上記のように朝に御殿場駅からバスで移動するなら、ずばり4時くらいから並んだ方がいいですね。

しかし無事6時出発のバスに乗れたとしても会場到着は6時30分ごろになります。

駐車券を手に入れて会場入りしたとしても6時15分くらいなんですね。

この時点で、じつはすでに演習会場前には行列ができています。

彼らはどうやって来たかというと

タクシー

で移動してるんですね。

御殿場駅から演習会場までは3000円程度で行けます。

早い人は夜のうちにタクシーで会場前まで行って並んでいるんですね。

ですので、結果的にシート席の最前列やスタンド席上段はこれら徹夜組にほぼ取られてしまうことになります。

あなたがもし、前の方の席で観覧したいのであればタクシーで前日夜から会場前に移動することを考えましょう。

朝から行列ができているってことは同じことを考える人が多いわけでタクシーの運転手もわかっています。

タクシーにとっても実はハッキリ言って稼ぎ時なのです。

 

会場についてもぜんぜん人いないとか真っ暗闇でどうしようとかは大丈夫です。

自衛官の人は前日から予行演習や準備してるので寂しいことはないですね。

トイレは会場外にあるので列に並んでいてもトイレには行けます。

 

チケット一枚で4名まで入れます。

バスでの移動では御殿場駅から会場までは550円

タクシーで移動してもそれなりの金額で会場まで行けますよね。

本気ならぜひ前日入りタクシー移動ですね。

最前列の迫力は多分半端ないです。私はさすがに最前列はないですけどね。

スタンド席は見晴らしはいいので望遠レンズを持っている撮影メインの人に大人気です。

 

 

富士総合火力演習のスタンド席について

座席表

富士総合火力演習にはスタンド席があります。

スタンド席は、A~Eという具合にブロック単位で区切られています。

一般の人が手に入れるチケットはスタンドE席、もしくシートの自由席です。

スタンドE席はほぼ徹夜組で埋まると思っていた方がいいでしょう。

A席、B席は、関係者、招待客、報道関連で埋まるので、一般の人がA,B席を手に入れることはほぼないでしょうね。

IMGP0598

C席,D席は運がいい人が当選できるようです。

私は当選したことないですね、残念ながら。

シート席は緩い斜面なので、座るときに前の人との距離を詰めすぎないように注意したとしても邪魔になってしまうことがあります、
でも、徹夜したことないのでいつもシートですw

 

E席スタンドの上段をとりたいのであれば

すばり徹夜

ですね、最前列もそうなんですけど。徹夜すればほぼ期待した場所は取れるでしょう。

 

 

まとめ

私も最初参加した時はびっくりしました。

御殿場に宿泊できず、離れた場所に宿泊。

御殿場線の始発で御殿場駅に到着するもすでに臨時直通バスは長蛇の列で1時間待ち。

会場について座れたのはもちろんシート席。

それも真ん中あたりでした。

そして演習が終わり装備展示も時間いっぱい観た後でさらに帰りのバス待ちの大行列。

富士総合火力演習は朝10時開始ですが、演習前のリハーサルを8時前にやっています。

始発のバスで来ればこのリハーサルも見ることができるので可能なら始発で。

本気なら徹夜で。

検討を祈ります。

 

 

関連記事:
富士総合火力演習チケットの入手方法と種類 当選確率も教えます

富士総合火力演習での待ち物や服装 晴れの日 雨の日の対応について

富士総合火力演習で望遠レンズは必要か?ミラーレスカメラでも大丈夫?三脚は使える?

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました